掲示板過去ログ
塩屋天体観測所・2007年8月

暦の上ならすでに夏!


ご無沙汰しています  投稿者:抹茶きのこ  投稿日:2007年 8月31日(金)16時09分5秒
  >ふくださん

四等海星あらため抹茶きのこです。
お久しぶりです。仕事に趣味に大活躍のご様子で、うらやましい限りです。
先日の皆既月食、楽しみにしていたのですが、とある事情で見逃してしまい、その事情のこともあって非情に心残りです。せめてもの慰みにと、満月の照らす河原で花火に興じ、ポトリと落ちる線香花火を見つつ過ぎ行く夏に思いを馳せる有様でした(^_^;


>くうさん

はじめまして。お返事遅くなり大変失礼しました。
私も初心者で、リーズナブルな双眼鏡で時折星空散歩する程度です。昔、星座や索星法もいろいろ覚えたんですが、もうすっかり忘れてしまいました。
双眼鏡をはじめ機材や星の話題はここの常連さんが詳しいので、私も密かにROMりながら感心しています。
私は鳥見の方がメインなのですが、どちらの世界もちょっと気安く入るのを躊躇ってしまう雰囲気があるようです。幸いふくださんサイトにはそのような閉鎖性がまったくありませんので、私も時々お邪魔させてもらってます。
 

皆既月食  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月28日(火)23時07分25秒
  >かすてんさん

今回の帰省は、茨城滞在が平日だけでしたので、
こっそり帰ってこっそり戻ってきました。

皆既月食は、絶望的な天気予報のわりには、上手い具合に雲が切れ、
全行程というわけには行かないものの、皆既の間の数分間と、
皆既終了直前から部分食終了までを見ることが出来ました。

天文科学館の観望会のお手伝いをしながらなので、
写真を撮ったりする余裕はあまりなかったのですが、
多くの方に楽しんで頂けてなによりです。

雲が全天を覆い尽くしている間は、2003年の火星大接近の観望会で
曇られて以来の、何ともいえないお客さんの殺気!?を感じました。

それも雲が切れてからはのんびりムードで、部分食が終わったときは
拍手がわき起こりました。めでたしめでたしです。


で、自宅に帰ったらいきなりネットが不通になっていて、
気が付いたら月半ばに申し込んだメタルプラスがいつの間にか今日開通していたのでした。
ADSLモデムを取り替えて、一から設定やり直し……こちらの方が疲れました(苦笑)
 

真のヤブレンジャーは夏でも薮へ  投稿者:かすてん  投稿日:2007年 8月28日(火)09時55分7秒
  ふくださん、こんにちは。

 しばらく更新がないと思っていたら茨城へ帰られていたのですね。それにしても星関連の活動で埋まっ
てますね。帰省されてもさすがにこの暑さではお城へ行く気はしなかったことでしょう。私もそちら方面
はぱったりですがヤブレンジャーの友人らの活躍は相変わらずです。ちょっとご紹介。

ウモさんの鳥瞰図、笹平城現地案内板に採用される
http://yablog.blog6.fc2.com/blog-entry-626.html
ヤブレンジャー映像作品第?弾『ちえぞーの冒険Episode00』?
http://yablog.blog6.fc2.com/blog-entry-627.html

今夜の皆既月食、こちらは曇りから雨予報で見えそうにありません。そちらでは如何でしょうか。

http://kasuten.blog81.fc2.com/

 

昼間の金星  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月19日(日)23時39分22秒
  今日は天文科学館で昼間に天体観測室の公開があり、内合直後の金星を見てきました。
糸みたいに細い姿で、きれいでした。
# 普段は昼間の天体観測室の公開はないのですが、夏休み期間中に3回実施されました。

>ジークさん
先週の暑さは、本当にまいりました。
私は暦通りに出勤していたのですが、クーラーと外気温の差にやられたのと、
夜の寝不足で、あまり仕事がはかどりませんでした。

梅雨明け後は透明度の高い空に恵まれ、好条件のペルセ群に巡り会った夏も、
天文現象的には今度の皆既月食で一段落ですね。
次の満月が仲秋の名月で、そのころには「かぐや」が月周回軌道にのっているかと思うと、
なんだか不思議な気がします。
 

re3:80,000ゲットし損ない  投稿者:ジーク  投稿日:2007年 8月18日(土)20時53分39秒
  ふくださん、
今週は、月曜日に須玉町への星見遠征から戻り、ぐったり。そして、あまりの暑さに、結局一週間丸ごとの夏休みを取得してしまいました。
で、のんびりと小中学生向けのPPT準備をしているのですが、大学院生向けの講義と違って、なかなか難しいです。。。 かぐやの打ち上げ前、皆既月食の直前ですので、それだけでも説明すべきことが沢山あり、ネタには困りませんが。。。
 

re2:80,000ゲットし損ない  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月18日(土)02時03分10秒
  土日の間かと思っていたら、金曜日のうちに通り過ぎてしまったのですね。

>かすてんさん
うわーっ、惜しかったですね。2億円当たるクジなら前後賞ものです。
関西は熊谷みたいなことはないのですが、夜の気温が下がらなくてつらいです。
昨日は保冷材をタオルで巻いて枕にして、貰い物の「熱さまシート」を
おでこに貼って寝ました。それでも扇風機のタイマーが切れるたびに目を覚ます始末です。
(我が家にはクーラーがありません)

>ジークさん
いらっしゃいませ。
見事にかすてんさんともども前後賞ものでした。こんなこともあるのですね。
関西で講演とのことですが、小中学生向けだとすると、夏休みイベントがらみでしょうか。
最近は宇宙開発も天文も、市民向けのいろいろな企画が各地で行われるようになり、
準備される方はご苦労が多いことと思いますが、星好きとしてはありがたい限りです。
盛会をお祈りしております。
 

Re:80,000ゲットし損ない  投稿者:ジーク  投稿日:2007年 8月17日(金)22時28分40秒
  ふくださん、皆さん、こんばんは。
私もキリ番ゲットし損ない、カウンタ80001でした。惜しい!

今月、関西の2箇所で行う宇宙関係の小中学生向け講演用のPPTを作成しつつ、
「そろそろかなぁ」とアクセスしてみたら、上記のように惜しい結果となりました。

次は88888あたりを狙いましょうか。。。
 

80,000ゲットし損ない  投稿者:かすてん  投稿日:2007年 8月17日(金)20時46分47秒
  ふくださん、こんばんは。

 さきほど職場で見たら79,999だったので取り合えずカウンター部分をキャプチャーしておきましたが帰
宅後見てみたらすでに10カウント進んでしまっていて、切り番ゲットし損ないました。でも、ともかく
80,000カウントおめでとう。

 関西は相変わらず暑いですか?みなさんはどうだか分かりませんが、私は一昨日の猛暑日以外はけっこ
う快適な夏です。

かすてん@霞ヶ浦天体観測隊
 

そろそろ80,000  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月16日(木)22時49分44秒
  さっきトップページのカウンタを見たら、そろそろ80,000に届こうかという数字でした。
もしキリ番踏んだ方がいらっしゃいましたら、ご連絡下されば粗品差し上げます。
 

re:偽アルデバラン  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月13日(月)21時58分34秒
  >ねこフェリーさん

ミラの明るさをチェックするとは、
ついに変光星界に片足を突っ込んでしまったということでしょうか(^_^)。

火星は今年の冬に接近なので、これからどんどん明るくなって、
12月半ばには-1.5等とシリウス並みの明るさになります。

ベテルギウスとリゲルを凌駕して、火星とシリウスで豪快な「源平星」の誕生です。
しかし驕る平家は久からず。接近を終えた火星は一ノ谷後の平家よろしく、
急速に輝きを失っていくのでした。って、まだだいぶ先のお話です。
 


re:星降る夜?  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月13日(月)21時52分44秒
  >ゆずゆさん

私も家に帰ってすぐ仮眠して、それから夜中の1時に起き出しました。
最初は横着して家の窓から見ようかと思ったのですが、
すぐに首が痛くなって、外で寝転がることにしました。

思いのほかに透明度の良い空で、流れ星待ちの間も、
地味な星の多い秋の星座をたどって楽しんでいました。

夜半過ぎだと街明かりが減って、星空がより見やすくなるのですが、
こういうときでもないと夜更かし/早起きしようとは思わないので、
満天の星空はちょっとした収穫ですよね。
 

偽アルデバラン  投稿者:ねこフェリー  投稿日:2007年 8月13日(月)19時45分46秒
  私も、ふくださんと同じ勘違いをしてしまいました。(^^;)
12日の夜明け前に目が覚めたので、くじら座のミラの明るさを確認しようとベランダから双眼鏡で空を見ていました。
ミラの明るさが冬に見た時よりずいぶん暗くなっている事を確認してから、ヒアデス星団を見ようと東の空へ視線を移すと、アルデバランが二つ・・。(汗)
「疲れているのかな〜」と思い目をこすって再度見ても、やはり二つ・・。(悩)
しばらく悩んだ後で、直前に確認したStera Theater Liteの惑星表示をOFFにしていた事に気付き、一件落着。(笑)
それにしても、肉眼で見るとアルデバランと火星はそっくりさんです。
 

星降る夜?  投稿者:ゆずゆ  投稿日:2007年 8月13日(月)10時50分40秒
  ペルセウス流星群あまり流れなかったようですね。
私は昼間の疲れで寝入ってしまったので、時々目を覚まして夜空を見上げる程度でした。
でも、深夜3時頃の夜空は満天の星で、それだけでも見れてよかった〜。
 

ペルセ群  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月13日(月)07時45分49秒
  1:45〜3:15の90分で、流星14個。うち3つは散在なので、群流星は11個。
最微等級4.7等……といっても天頂から南以外は、神戸と明石の郊外で万年薄明状態。
でももしかしたらM31が肉眼でみえるんちゃうかという透明度でした。

ペルセ群は、期待していたよりはちょっと少な目。
20個/時くらいいくと思ったんですけどねぇ。
まあ、星がきれいだったからいいか。
 

二日連続は……  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月11日(土)20時46分35秒
  昨日(8月10日)は、かなりの透明度の空でした。
今日も昼間は快晴だったので、夜も期待できるかと思ったら……
窓を開けたら、雲が湧いていました。

昼間にプラネタリウムを見て気付いたのですが、
実際の空なら4〜5等星くらい見えていれば十分満足できてるんです。
プラネだと6.5等星まで見えないと、なんか物足りないのに。

人間の感性って、良くできていると思います。
 

re:野辺山の…  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月 5日(日)23時20分13秒
  学生の頃に北海道を旅行したとき、ビニールにくるむ前の状態の物をたくさんみました。
勝手に「草のバームクーヘン」と呼んでおりました。

そのまま乾燥させるのかと思っていたら、発酵食品になるのですね。
あまり見かけなくなったサイロも、単なる貯蔵施設だと思っていたので、
あそこで「漬け物」をつくっていたとは知りませんでした。

そのサイロが今やラッピングになりつつあるということだそうで、
酪農もいろいろと進化しているのですね。
 

野辺山の…  投稿者:なかを  投稿日:2007年 8月 5日(日)00時05分39秒
  あの,黒いビニールの梱包は,サイレージですね。

サイレージは,簡単に行ってしまえば「牧草の漬け物」です。

昔は刈り取った牧草をサイロに詰めて発酵させて作っていましたが,今は牧草地の現場でポリ袋に密封して発酵させます。

これが分かりやすいかな。
http://www.pref.aichi.jp/chikusan-c/dandosan/soutika/rourusagyou.html
 

re:スターナイト  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月 4日(土)22時57分44秒
  近くの子ども会のキャンプ(というかお泊まり会)に出張観望会に行き、戻ってきました。
この何日間かは、「仕込み」をしていてバタバタでした。
曇天メニューでクイズを用意していったのですが……ちょっと難しかったかなぁ。反省。

最後の最後に木星だけ、姿を見せてくれたので、ホッとしました。
ということで、スターウィークの「スターナイト」にも報告しておきました。
# リンクをはっておきながら、ゆずゆさんの書き込みを見るまで気付きませんでした。

北日本では台風が通過中ですし、西日本でも台風一過とはほど遠い曇り空ですが、
せっかくの夏休みの週末、晴れているところでは、星空を一緒に眺められるといいですね。
 

スターナイト  投稿者:ゆずゆ  投稿日:2007年 8月 3日(金)23時17分13秒
  野辺山天文台の更新おつかれさまです。
早速拝見いたしました。パラボラの直列壮観です!
またまたリンク間を漂っていたら、イギリスのロックグループ「クイーン」のブライアン・メイが天体物理学の博士号を取得しようとしている記事を発見!
音楽記事以外でも活躍しているのを見るとファンとしては嬉しい限りです。
ところで、8月1日〜8日はスターウィークで(塩屋天体観測所のトップページにもリンクがありますね)1日の1万人のスターナイト【今、星をみています】のイベントに参加しました。
明日も開催されるので全国各地の方々と星空を見上げて感動を共有できるといいな。。。
 

re:地元ヒーロー  投稿者:ふくだ  投稿日:2007年 8月 1日(水)23時48分36秒
  前に見たときよりも、さらに作り込みが精密になってました>ネイガー

シゴセンジャーは出張するにしても、東経135度線から遠くに離れられそうもないのが難点です。
彼らは南北にしか移動できないんですよ(うそ)。