兵庫にまつわる小惑星へ戻る>

3380 Awaji (淡路)
【淡路島(兵庫県)】


発見日の位置

軌道シュミレーション
NASA's Near-Earth Object Program Office


登録番号3380仮符号1940 EF
名称Awaji (淡路) 発見日 1940年3月15日
発見者Kulin G.提案者大石英夫,中野主一
軌道要素2000.0年分点(MPCORBによる)
元期 2001年10月18日
平均近点角 22.65216°
平均日々運動 0.20556384° 近日点引数

11.13536°

軌道長半径

2.8434018天文単位

昇交点黄経

93.05955°

離心率

0.0261740

軌道傾斜角

3.24144°

公転周期

4.79年

標準等級

11.9等





 1940年3月15日にブダペスト(Budapest)天文台でクリン(Kulin)さんによって発見された小惑星。命名は大西英夫さんと中野主一さんによるものです。兵庫県にまつわる小惑星で、二番目に発見日が古いものです。
 命名の由来となった淡路島は瀬戸内海最大の島で、面積595.64平方km、人口159,113人(2000年10月現在)。畿内に近いこともあり、古代から一島ながら一国の扱いを受けてきました。室町期の細川氏、戦国期の三好氏、江戸期の蜂須賀氏と長期間に渡り阿波(徳島県)勢力の影響下にあり、江戸期は蜂須賀氏家臣の稲田氏が洲本に居城を構えて全島を統治。明治維新後に蜂須賀氏家臣団と稲田氏家臣団が対立する事件があり、これがきっかけで淡路島は兵庫県に編入されました。
 長らく島外との交通を船に頼っていた淡路島も、1985年の大鳴門橋、1998年の明石海峡大橋により四国・本州と陸路で結ばれました。2000年にはジャパンフローラ2000(淡路花博)が開催されています。
 淡路島は命名者の中野主一さんの居住地です。

<関連ウェブサイト>

淡路島インターネット協会

このページの先頭へ戻る>
兵庫にまつわる小惑星へ戻る>