登録番号 | 5881 | 仮符号 | 1992 SR12 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | Akashi (明石) | 発見日 | 1992年9月27日 | ||||||||||||||||||||||||
発見者 | 菅野松男,野村敏郎 | 提案者 | 菅野松男,野村敏郎 | ||||||||||||||||||||||||
軌道要素 | 2000.0年分点(中野主一氏による) | ||||||||||||||||||||||||||
|
命名文 |
M.P.C. 35484 |
小惑星回報 35484号 |
1992年9月27日に菅野松男さんと野村敏郎さんによって発見された小惑星。菅野さんは1998年まで明石市立天文科学館の副館長を務められていました。 命名の由来となった明石市は兵庫県南部の市で、面積49.22平方km、人口292,762人(2002年1月現在)。淡路島に対した明石海峡に臨み、鯛や蛸などの海産物で著名。また東経135度の日本標準時子午線が通ることから「時のまち」としても知られており、上記命名文にある通り子午線上に明石市立天文科学館が建設され、街のシンボルとなっています。 |
||
|
||
<関連ウェブサイト> ・明石市役所 ・明石市立天文科学館 ・小惑星に「明石」「加古川」 地元天文ファンが命名(1999.9.7 神戸新聞記事) ・明日へつなぐ “天文少年”らの夢の空間/建設へ市民一丸(2000.7.16 読売新聞記事) |